三条工業高等学校卒業、2019年入社
営業本部 サービス営業部 サービス営業1課 担当課長
大原鉄工所と言えば、雪上車、南極とイメージし、子供のころから知っている知名度のある会社でした。
雪上車のイメージが強いが、実は環境機器にも力を入れていると知りました。
バイオガス発電機を主とした点検整備に興味を感じ、当社で色々な機器に携わり、整備や、組立等の工具を握る仕事を生業としたいと強く思い、入社を決めました。
サービス営業1課の業務内容は主に、日本各地に当社が設置した環境関連機器のメンテナンス業務です。
中でもバイオガス発電機は定期点検業務が3~6ヶ月毎に有る為、これを中心として、様々な機器のメンテナンスに携り、お客様との打合せや、修繕の提案等、お客様の満足度向上の為、アフターメンテナンスに取組んでいます。機器それぞれに知識が必要になる為、覚える事は山積ですが、社内の各部署間で協力しながら、足りない事は補い合い日々取組んでいます。
多種多様な機器のアフターメンテナンスに携わるなかで、突発的に発生するトラブルに対し、原因究明に苦慮する事がしばしば有りますが、その分機械の修理が完了した時の達成感は大きく、お客様の労いの言葉もやりがいの一つです。
作業方法は工夫次第で効率化が可能です。日々進化と成長の気付きが自身の糧となります。
機械や車いじりが好き、工具を使って、分解や組立がしてみたい。そんな思いの人にとって絶好の職場です。
県外への出張も多いですが、その土地の風景、食べ物も楽しめます。毎日同じ仕事ではなく、作業場所も一か所では無いのでいつも変化が有り飽きません。又、作業方法については、自身の工夫次第で負担の軽減・効率化に改善する事もできます。そしてこの事も重要なミッションであり、やりがいの一つです。当サービス営業1課は皆気さくなメンバーの集まりです。釣り好きが多く、趣味の話にも花が咲きます。仕事も趣味も一生懸命な方をお待ちしています。